動画はこちら
やりたいこと
マリルリのミストバースト!マリルリはたおれた!
↓
レシーバー発動!マリルリのちからもちを引き継いだ!
↓
じゃくてんほけん発動!攻撃がぐーんと上がった!
↓
攻撃力4倍のナゲツケサル完成!
ナゲツケサル
種族値:100 / 120 / 90 / 40 / 60 / 80
タイプ:かくとう
持ち物:じゃくてんほけん
特性:レシーバー
性格:ようき
努力値:A252 D4 S252
実数値:175 / 172 / 110 / x / 81 / 145
技:インファイト / アイアンヘッド / アクロバット / まもる
調整
ASぶっぱ
解説
マリルリからパワーをもらうれんけいポケモン。
特性レシーバーはナゲツケサルの専用特性で、味方が倒れた時、そのポケモンの特性を引き継ぐという効果を持ち、後述のマリルリと組み合わせることでものすごい火力を得ることができます。
基本的にダイマックスをして戦い、ダイナックル・ダイスチル・ダイジェットで能力を上げながら攻撃することができます。
物理耐久はそこそこありますが特殊耐久が低く、ミストバーストでHPが削られるため相手に倒されてしまわないよう注意が必要です。
マリルリ
種族値:100 / 50 / 80 / 60 / 80 / 50
タイプ:みず / フェアリー
持ち物:こだわりスカーフ
特性:ちからもち
性格:いじっぱり
努力値:A252 D4 S252
実数値:175 / 112 / 100 / x / 101 / 102
技:たきのぼり / じゃれつく / アクアジェット / ミストバースト
調整
ASぶっぱ
解説
ナゲツケサルに力を与えるみずうさぎポケモン。
鎧の孤島で新たに登場した教え技のミストバーストはフェアリータイプの全体攻撃技で、攻撃後自身がひんしになってしまいます。このデメリットを逆手に取り、ナゲツケサルの特性レシーバーと持ち物じゃくてんほけんを同時に発動させます。
特性は攻撃が2倍になるちからもち。攻撃種族値50のマリルリが持っても強い特性ですが、ナゲツケサルの攻撃種族値は120あります。
持ち物は味方のナゲツケサルの上をとれるようこだわりスカーフ、技は基本ミストバーストしか押しませんが、普通に戦えるよう攻撃技を持たせました。
まとめ
このコンボは決まった時の爆発力が魅力で、使っていてとても楽しかったです。
ただ、コンボ成功と同時にマリルリが倒れてしまい、ナゲツケサルも削られてしまうため相手を選ばないと簡単に倒されてしまいました。
特性レシーバーは他にもコンボができそうな面白い特性なので、もっと考察していきたいです。