概要
ドサイドンの弱点はすべてヌケニンのふしぎなまもりで無効化でき、ヌケニンの弱点はドサイドンが等倍以下で受けられる組み合わせです。ラプラスのキョダイセンリツを防ぐ方法としてヌケニンが有効です。サイドチェンジで技を無効化しながらドサイドンの火力を押し付けていきます。
個別解説
ヌケニン
持ち物:ぼうじんゴーグル
特性:ふしぎなまもり
性格:いじっぱり
努力値:AS
技:ゴーストダイブ / おにび / サイドチェンジ / こらえる
剣盾ダブルでのヌケニンの持ち物はダイロック、ダイアイスでの天候変化に対応できるぼうじんゴーグルが一番適していると感じています。
まもるでなくこらえるを採用する理由は、ダイマックス技で弱点をつかれても耐えられるためです。おにび等の技が増えたらまもると選択です。
技候補としてはかげうちがあります。
ドサイドン
持ち物:いのちのたま
特性:ハードロック
性格:いじっぱり
努力値:AD
技:いわなだれ / じしん / がんせきほう / まもる
よくいる普通のドサイドンです。弱点である草、水、氷、地面、格闘、鋼タイプはすべて相方のヌケニンのふしぎなまもりで無効化でき、ヌケニンの弱点のうち炎、飛行、岩を半減で受けることができます。
解説
ラプラスのキョダイセンリツは氷タイプのダイマックス技で、無効化できるタイプはありません。
しかし、無効化できる方法としてふしぎなまもりが存在します。今回はヌケニンを使い、相手のラプラスを無力化することが狙いです。
もちろんラプラスはヌケニンの隣のドサイドンを狙ってきます。そこでサイドチェンジを使用することで相手のキョダイセンリツやダイストリームを無効化し、ドサイドンの攻撃で返り討ちにします。
特化球ドサイドンのダイロック(がんせきほう)はH252ラプラスに対して87.5%の乱数1発で、砂嵐のダメージと合わせて1ターンで倒すことができます。